消費者金融に申し込む際は勤務先(ブラック即ナビならアルバイトでもOK)を明記する必要があります。
そしてその勤務先に本当に申込者が勤務しているかどうかを確認するために、消費者金融が会社に電話をするのが「在籍確認」です。
審査の緩い金融会社でも在籍確認はある場合が多い
サラ金ブラックキャッシングでは、ネット(スマホのみ)で申し込める消費者金融の中では、トップクラスに借りやすい消費者金融をローテーションして紹介していますが、在籍確認については、有る金融会社と無い金融会社があります。
ですから「この消費者金融は在籍確認はありませんよ」と特定するのは難しいというのが正直なところです。
ただ、安心していただいて良いのは、小規模は消費者金融ほど、“消費者金融からの電話とバレないように在籍確認してくれる” ということです。
消費者金融の在籍確認の方法
在籍確認の方法は、消費者金融が申込者の会社に電話をするということに関しては共通しているものの、そのやり方は消費者金融によって異なります。
基本的にどの消費者金融も「○○(消費者金融名)ですが××さんいらっしゃいますか?」と、消費者金融であることを名乗ることはありません。
ただ、銀行系の貸金業者の場合は「○○銀行ですが」と銀行名を名乗ることはあるようです。
これだと、もしあなたがアルバイトだった場合、バイト先に銀行から電話がかかってくるって変だよね?となる可能性はあります。
在籍確認で一番多いのが、会社を名乗らず「個人名」からの電話です。
個人名からの電話なら、電話の応対した人も「何かな?」と不思議に思うことはあるかもしれませんが、消費者金融だとは思わないでしょう。
しかしその更に上をいくのが当サイトで紹介している消費者金融です。
申込み者の勤務先と勤務形態を見て「個人からの電話でも不自然だな」となれば、たとえば “架空の保険会社名” で電話をかけてくれたりもします。
保険会社からの営業の電話なら、個人情報の漏洩が著しい昨今なら「またか」と思う程度で誰も怪しいとは思いません。
また、某消費者金融の人から聞いた話では、バイク好きの借入申込み者の在籍確認にはバイク屋の名前で電話をかけて在籍確認をすることもあるようです。
バイク屋からなら、会社から「○○というバイク屋さんから電話があったよ」と言われても、「ああ、今買おうかどうか迷っているバイクがあって、そのローンについての件だと思います」と誤魔かすことができるからです。
このように特に小規模の消費者金融の在籍確認は、消費者金融側もかなり気を使ってくれますから、それほど心配する必要はありません。
在籍確認は貸す側の権利
ここまで在籍確認についてご説明してきましたが、それでも在籍確認を避けたいという人もいるでしょう。
しかし、貸す側も貸したお金が返ってこなければ大赤字ですし、そもそもビジネス契約として成り立ちません。
ただでさえ当サイトから申し込める消費者金融は審査の甘いわけですから、在籍確認ぐらいは我慢していただきたいな、というのが正直なところです。
普通、お金の貸し借りは、貸す側の方がリスクが伴います。
それは個人間のお金の貸し借りをイメージしていただければ納得していただけると思います。
しかし何故か債権者が消費者金融になると借りる側のリスクばかり取りざたされます。
前述したように消費者金融側も在籍確認だとバレないように気を使ってくれますから、会社にバレることを心配するより、お金を借りることを第一優先に考えたほうが賢明だと思うのですが、いかがでしょう?